• スタッフブログ

【ブログ更新】#17 新春講演会 無事終了しました!

 

こんにちは! 採用担当の小林です。

弊社の一大イベントである新春講演会が、小雪が舞い散る2月2日、大盛況のうちに幕を閉じました。

先月のブログでもお伝えしましたが、普通ならイベント業者が仕切るような大きな講演会を、私たち社員スタッフが試行錯誤しながら運営、開催します。 もう20年以上続けている講演会ですが、もちろん毎年新しい話題を提供しますし趣向も凝らしますので、企画段階から右往左往しながらまとめていくわけです。

それはなかなかの作業です…

それでは、パートナーズプロジェクトビジネス学校へようこそ!


最初は朝礼代わりに校長先生のお話

髙野裕校長先生が体調不良で急遽オンライン参加となりました。

当日の決定でも対応できる我がスタッフの技術力、すごくないですか? 大型スクリーンで大写しされた裕先生の迫力もすごかったです !

 

 

 

 

 

 

 

一限目「算数の時間

ビジネスの中では、あらゆるところに数字が登場しますが、その数字を正しく読むことが大切です。

人手不足と物価高などで賃金上昇傾向が続き、10年後の高卒初任給は26万円になるそうですよ!??

藤井英雄先生、大谷実先生(社労士)、鹿住拓郎先生がわかりやすく解説しました。

 

 

 

 

 

 

 

二限目「社会の時間

「将来的にはAIに仕事を奪われる」そんな話が出始めたころは、気にも留めませんでしたが、昨今の生成AIの精度の向上は今や日進月歩。

そこで、現在の生成AIと専門家との対決が見事でした。お相手は、酒井伸先生と砂山雅人先生(弁護士)

膨大な情報を数秒でまとめあげる生成AIには「正直、かなわない・・」と悲観的にもなりましたが、相手の心情を慮って最適な提案をするという点では「やっぱり人」でした。

これからも上手に付き合っていきたい相手です。

 

 

 

 

 

 

 

三限目「ホームルーム

新型コロナが落ち着き、社会や経営者の課題が浮き彫りになりました。様々な課題も一つ一つ解決していくしかありません。その一助となるようなアドバイスが各専門家からありました。

この時間からは、髙野裕久先生(社労士)、梅森嘉匡先生(弁護士・弁理士)が加わりました。

 

 

 

 

 

 

 

そして放課後の部活動の時間!

恒例のサプライズライブを”部活動の時間”と名付けるあたり、学校っぽいでしょ ?

長岡で初の男性合唱団「長岡メンネルコール」様による男声特有の低音から高音部までの重厚なハーモニーがホールに響きました。え?随分、年配の方のような・・? いえいえ、永遠の少年(自称)です!

 

 

 

 

 

 

 


いかがでしたか? もう、これはプロの仕事と言わせてください!

お足元の悪い中でお越しいただいたお客様、本当に有難うございました。そして、講演会運営に関わった全てのスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした!!

 

・・・と余韻を感じる間もなく、税理士法人は繁忙期のピークに突入します。

そう、確定申告の時期です。

連日、お客様から届く資料を片っ端から処理していくのですが、月例訪問などは通常通りなので、みんなで協力して乗り切るしかありません。

期間の終わりには、社長から最高級牛肉のご褒美があります🐄